Canadaで働く?30代でこれからのキャリアを考える② Work BCに行ってきました❤︎

Canadaで働く?30代でこれからのキャリアを考える② Work BCに行ってきました❤︎

前回書いたWork BC に行ってきました(前回の記事はこちら!)

私にとっては、これからの仕事を考える大事なスタート地点!
ドキドキしながら少しだけ準備をしてから行きました。

Work BCに持っていったもの

受付で提出を求められたのは次の2点

⚫︎ 写真の入った身分証明書
⚫︎ SIN Number(Social Insurance Number) 

もしかしたら、職探しについても話すかな?と思ったので、一応、今までの職歴・学歴を示す書類も持参しました。
結果、1回目のvisitでは使用することはなかったので、ご心配なく。

  ⚫︎   Resume/CV/履歴
    ⚫︎  レファレンスレター
    ⚫︎  卒業校のTranscripts

ちなみに、今回は使わなかったこの経歴の類。
PR申請のために1回、すべてを揃えていました。
そして、その時集めた書類をファイリングしておくと、その後いろんな場面でとてつもなく役立ちます!
履歴書などのアップデートが超苦手で、自分の経歴さえ、すぐにこんがらがる私。。。
PR申請書類のファイルが学校のアカデミックアドバイザーに会う時もWork BCに行く時も、
とっても心強い味方になりました:)

いざWork BCへ

ペンティクトンのWork BCはダウンタウンからもそれほど遠くない距離に。
ちなみに、自分の住む地域のWork BCはこちらからも見つけられます:)

YMCAと場所を共有する小さなオフィス。入った瞬間受付の女性がHelloと声をかけてくれて、
第一印象はthe at homeな雰囲気でした。

さっそく、自分がペンティクトンに住む新住民であることと、今後仕事を探しキャリアを探索していきたいことを伝えると
その後は次の要領で進んで行きます。

本人確認

自分の名前と状況を伝えたのちに、本人確認のためPhoto ID、写真入りの身分証明書の提示を求められました。私の場合、PRカードはまだ手元に届いておらず、カナダの運転免許もまだ持っていない、パスポートは家に置いてきていたため、
日本の免許国際免許をセットで提示したら、軽く?チェックされOKでした。

SIN Numberの記載

自分の名前と合わせて小さな用紙に記入

フォームの記入

「少し長いけど」と渡されたフォームに自分の状況を記入していきます。5ページ。
自分のカルテを作るイメージでしょうか。

簡単に前職の経歴や、
自分自身が今どういった状況か(umemployed、student、退職予定がある など)ということや、
自分の足りないと思うスキル(読み書き/コミュニケーション/英語力/時間マネジージなどなど)は何か、といったことを
細かく記入していきます。少し驚いたのは、そこに心身の健康に関する項目もあったこと。
また、First NationやAboriginal、障害の有無、国からの補助金の受け取りがあるかなどについても質問がありました。このあたりがカナダを感じました。
ちなみに、私は“移民1世”にチェック。そして、”Visible Minority”にもカテゴライズされるということで・・・
学生時代はあまり考えなかった自分のMinority性を少しだけ実感。

少し脱線しますが、フォームを記入している間、娘はColouring、塗り絵とクレヨンを貸してもらい楽しんでいました。
Pentictonに来てから、何かの手続き中はいつもそこの人が塗り絵を貸し出してくれる。やさしい^^ 塗り絵、結構便利ですね!

アドバイザーとのカウンセリングの予約

このWork BCではもちろんPCで仕事検索などもできるのですが、私は今後、どういった仕事に就いていくのか、今までやってきたことで何ができる可能性があるのか、そして、さらに挑戦する場合はどんな勉強をするのがよいのかをジモッティに聞きたかったため、アドバイジングセッションを予約しました。結構席が埋まっているみたいで、予約は1週間後。その間に自分で進められるようワークシート(アサイメントみたい)や、職探しに適したサイト情報をもらいました。このアサイメントについてはまた書きます。

掲示板のJob posting チェックとWork BCその他のサービス

Work BCの壁に、各サイトで募集されていたその地域の求人も貼ってあります。地域と業界で色分けされていました。気になった案件はその場でスタッフさんに渡せばコピーをしてくれ、応募先も教えてくれました。また、Work BCでは職探しに必要な各種ワークショップも行っているということで、7月のカレンダーもGet!

次のような項目があります。

 

英語が辛い私には、Resume WritingもInterviewの練習もありがたいありがたい!!
この際だから、たっくさん利用させてもらって、就職のマニアになろうと思いますw
ちなみに、就活が上手くいかない時のモチベーションや心のサポートもある様子。どんなことをするのか、見てみたい、
というか、いつか経験することになりそうです。

 

というわけで、初日は登録やWorkBCの使い方が中心でしたが、次回はアポイントメント。

このような宿題もたくさんで、リサーチ、忙しくなりそうです!

 

 

 

 

仕事カテゴリの最新記事